名古屋市西区で肩こり・腰痛・交通事故のむちうちでお悩みの方は、たんぽぽ接骨院・整体院へ!産後骨盤矯正も人気です!

たんぽぽ接骨院・整体院 運営会社:株式会社ワンネス 代表番号:052-582-6177
住所:〒451-0052 愛知県名古屋市西区栄生2丁目3-2 豊田ビル 1F
代表施術者:奥山竜二

受付時間

052-582-6177 WEB予約

根本改善

スタッフブログ

記事一覧

シリカと珪素2023.04.27

シリカと珪素

健康に良い!デトックスに良い!近年話題のシリカ。シリカ関連商品の市場は現在250億円以上と言われています。

シリカの何が体に良いのでしょうか?

シリカとは二酸化珪素の事です。珪素はその分子構造から添加物や重金属や老廃物を吸着して排出してくれる働きが凄いのです。

珪素と二酸化珪素。つまり珪素とシリカではその効果のチカラも安全性も大きく異なります。

シリカは二酸化珪素つまり珪素が酸化している状態です。
結晶性なので多量に摂取すると体内で石化する可能性もあります。ですので厚生労働省の分類では食品添加物です。

珪素は酸化していないので添加物や重金属や毒素の吸着力がとても優れています。

そして非晶性です。厚生労働省の分類も食品と分類されていて、どれだけ摂取しても人体に有害な影響はありません。

食品添加物や重金属など人体に悪影響のある物の摂取やウィルスや老廃物から逃れる事が難しい現代の生活には、それを排出する力、つまりデトックス力は健康にとっての重要課題です。

液体珪素はその驚異のデトックス力によって病気の予防や改善だけでなく、アンチエイジングにも大きな力を発揮します。

液体珪素は保湿や抗炎症作用も強いので高級化粧品に含まれている事が多いです。
そして腐らないので防腐剤いらず。というか無害の防腐剤としても使用できます。

珪素が余分なものを排除する最適化のチカラは科学的に多くの医師や研究者によって実証済みです。

珪素の結晶は水晶です。水晶は古代から現代に至るまで浄化のパワーが最も強い石として珍重されています。

科学的にもケイ素の波動は人間のあらゆる組織の波動と共鳴して最適化すると研究されています。古代から人々はその最適化力を体感で感じ取っていたので水晶を大切にしていたのですね。

 

たんぽぽ接骨院では純度99%の水晶を約2000℃で熱して液体化する日本で唯一の薬品メーカーと直接卸売販売契約をしています。

多くの医師や科学者が注目して研究している液体珪素の効果を是非ご体感ください。

 

明るいお顔になる✨エステ施術のポイント2023.03.28

明るいお顔になる✨エステ施術のポイント

【リフトアップ筋膜リリース】

メディセル筋膜リリースによるフェイシャルエステ♬
たるんだり、下がってしまった表情筋をキュッと引き上げる筋膜リリース。

抜群の引き締まりとリフトアップを体験ください。

✅ お顔のしわ・たるみを感じる
✅ ハリがなくなってきた

方へおすすめです!

スタッフのビフォーアフターをご覧ください✨

<スタッフが施術してみました>

4月クーポンが使えるスペシャルセットの、
筋膜&光フェイシャルを1回施術✨
ほほがグッとひき上がりお肌がワントーン明るくなりました

筋膜1回施術でも引き締まっていますね!

 

【フォトフェイシャル】

ラジオ波と特殊な光をつかった施術!お顔のトーン明るくしてターンオーバーを激しく活性化します

IPL+RF(高周波)の特殊な光です。この光が肌トラブルの原因となるメラニンに到達し熱に変換して肌のマイナスとなる症状を改善してくれます。

また同時にラジオ波(高周波)を肌に照射することにより、肌のキメを整えます。また、シミ、そばかす、開いた毛穴、赤ら顔、たるみ、小じわなどの幅広い肌悩みにも高い効果が期待できます。

<スタッフが施術してみました>
光フェイシャル1回でワントーン明るくなりました!

 


【ひげ脱毛】

連写式MPTと単発式IPLを使用したハイクオリティな脱毛。
ひげは腕や足などの部位より毛周期が長く頑固な部位の毛になります。

単発式と連写式の2種類の光を使う事で成長期の毛根のタンパク変性を図るとともに毛根幹細胞を狙って光を当てていきます。
より確実で品質の高い脱毛施術です♬

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

たんぽぽ接骨院の美容サポート

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

 施術のついでに、ちょっとずつキレイを磨けるたんぽぽ接骨院✨

ご不明な点はお電話(052-582-6177)やLINEでメッセージください

たんぽぽ骨盤矯正は優しくストレッチで骨盤矯正に加えてサイズダウンも叶う!2023.02.27

たんぽぽ骨盤矯正は優しくストレッチで骨盤矯正に加えてサイズダウンも叶う!

骨盤矯正や背骨矯正はボキっと鳴らして骨の位置を正しく戻す。そんなイメージはありませんか?

たんぽぽ接骨院•整体院の骨盤矯正はボキボキしたり強い圧力を加えず優しくストレッチを加えていきます。

骨格、つまり骨の位置はたくさんの筋肉によって支えられています。
骨や関節に力を加えて鳴らしても骨に付いている全ての筋肉が正常に緩んだ状態にないと骨格の歪みは整いません。

たんぽぽ接骨院•整体院の骨盤矯正は骨盤に付着する全ての筋肉に強い刺激を加えることなく丁寧にストレッチしていきます。

背中やお腹、背骨、足にも骨盤に繋がる筋肉が沢山あります。これら全ての筋肉の状態を整える事で理想的な角度に骨盤が立ち、開いた骨盤も締まっていきます。

また、産後は骨盤底筋群(一番外側の表層である「会陰膜(えいんまく)」、中間層の「骨盤隔膜(こつばんかくまく)」、内側の深層「内骨盤筋膜」の3層で構成される)がゆるみ、膀胱が下がって尿漏れが起きたり、不定愁訴の原因となります。

たんぽぽ接骨院•整体院の産後骨盤矯正では、通常の骨盤矯正に加えてサイズダウン矯正を行います。

これは骨盤底筋群を強化するトレーニングを加える事で内臓の位置を正しく調整しサイズダウンを図るとともに尿漏れや不定愁訴の改善をしていきます。

長年の姿勢の癖で開いてしまった骨盤、産後で緩んでしまった骨盤。定期的に骨盤矯正を受ける事で健康の基本である正しい姿勢へと改善しませんか?

 

産後骨盤矯正を受けられた患者様のお声

S.K様/35歳/清須市

産後から体に不調を感じつつも子育てで自分のメンテナンスが出来ずにいました。まだ1回目の施術ですが、全身が楽になり、整形外科では治らなかったモートン病も症状が軽くなっています。

N.M様/30歳/清須市

第二子出産後2か月が経過した頃、腰痛改善が目的で利用させてもらいました。症状をしっかり聞いた上で施術して下さり、忙しい子育ての合間に貴重なリラックスタイムが持てました。10年以上悩んでいる肩こりの相談も並行してさせてもらい、腰と一緒にこれからケアして頂くことになりました。1回目でかなり身体が軽くなったのを実感できたのでこの先が楽しみです。

Y.A様/27歳/名古屋市西区

初めて利用しました。産後2か月で下半身や肩周辺の痛みが気になり「産後骨盤矯正」コースのつもりでしたが、問診で身体の状態をたくさん聞いて頂き「筋肉骨格矯正」コースにして頂きました。施術中はこまめに痛くないかなど聞いて頂き、安心できました。こちらからの素朴な質問にも笑顔で答えて頂いたのでよかったです。子育てもあり時間が取れるか分からいませんが、また利用したいと思います。

▼詳しくはこちらもご覧ください

産後骨盤矯正

シリカと珪素は別もの!?2022.10.31

シリカと珪素は別もの!?

近年多くの医師や科学者が注目して研究が進められている液体珪素。
健康やデトックスに良いといわれるシリカはご存知ですか?

現在多くのシリカ商品が販売されていますが、そのシリカは実は二酸化珪素といって酸化してしまったものになるんです。

厚生労働省の分類ではシリカは食品添加物となり、その点珪素は単体になるので食品の扱いになり安全性が高い商品となり、添加物などの老廃物を吸着して排出し、体の中を綺麗にする働きがあります!

そのため液体珪素はその驚異のデトックス力によって病気の予防や改善だけではなくアンチエイジングにも大きな力を発揮し、若返りサポートをしてくれます!

その他液体珪素は保湿や抗炎症作用も強いため高級化粧品に含まれていることが多いです。
そのため液体珪素を10倍希釈することにより化粧水としても素晴らしい働きをします。
珪素の健康に影響する働きは日本珪素医学会にて実証済みです!

たんぽぽ接骨院では日本で唯一の薬品メーカーと直接卸売販売契約をさせていただいております。

ご興味がある方はお近くのスタッフにお声掛けください!

当院のコロナ対策について【追記】2021.1.15

当院のコロナ対策について【追記】

皆さん、こんにちは。

緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ気は抜けません。

当院では引き続き、コロナウイルス対策を実施しております。

当院のコロナ対策について

当院のコロナ対策について

こんにちは。コロナウィルス感染予防の外出自粛や緊急事態宣言で心も体も傷む時期ですが、
しっかりご自愛頂いてお過ごし下さいませ。

産後について第5段!2018.8.6

産後について第5段!

こんにちは!

今日は39度と毎日暑い日が続いていますね・・・。

台風も発生して近づいてきていますね・・・。

皆さん暑さ対策はしっかりしていますか?

暑さ対策をしっかりしていきましょう!

では、産後について説明していきたいと思います!

産後について第4段!2018.8.3

産後について第4段!

こんにちは!

ついに名古屋も40度を越えてきましたね・・・。

外に出るとまるでサウナのようで息がしにくいですよね・・・。

こんなにも暑いと熱中症も心配ですね・・・。

しっかりと予防していきましょう!

さて、今日も産後について説明していきたいと思います!

 

産後について第3段!2018.7.30

産後について第3段!

こんにちは!

台風が過ぎ涼しくなるかなと思いきやまだまだ暑いですね・・・。

風が強くて洗濯物が飛んでいきそうですね。

外出する際は気をつけてくださいね!

さて、今日も産後についてお話していきたいと思います!

産後について第2段2018.7.26

産後について第2段

こんにちは!

今日は少し風が出ていて涼しかったですね!!

でも、まだまだ暑いので油断はできないですね・・・。

この夏を何とかして乗り越えましょう!

さて、今日も前回と同じように産後について説明していきたいと思います!

 

1|2|3 次へ >

お問い合わせ・ご予約はこちら。052-582-6177

当院へのアクセス情報

所在地
〒451-0052 愛知県名古屋市西区栄生2-3-2 豊田ビル1階
駐車場
提携駐車場あり
電話番号
052-582-6177
予約
お電話・ネットでのご予約が可能です。
休診日
日曜日

名古屋市西区 たんぽぽ接骨院・整体院|最寄り駅からの案内

たんぽぽ接骨院・整体院への行き方 名鉄栄生駅南口

たんぽぽ接骨院・整体院への行き方 栄生駅名鉄病院口