名古屋西区で外反母趾にお悩みの方はたんぽぽ接骨院へ

たんぽぽ接骨院・整体院〒451-0052 愛知県名古屋市西区栄生2-3-2 豊田ビル1F

受付時間

052-582-6177 WEB予約

根本改善

外反母趾

google

エキテン地域人気No1

こんな症状でお悩みではありませんか

外反母趾

  • 痛くて大きめの靴しか履けない
  • 病院で手術で削るしかないと言われた
  • サポーターを試したが痛みが取れない
  • 足の裏や足指にマメが出来て痛い

名古屋市西区 たんぽぽ接骨院|なぜ外反母趾になってしまうの?

外反母趾の一番の原因は靴を履くことで、幅の狭いつま先が細くなった靴を履くと母指のつけ根から先が圧迫されて変形します。ヒールの高い靴はつけ根にかかる力が増えてさらに変形を強くします。

10歳代に起こるものは母指が人差し指より長かったり、生まれつき扁平足ぎみであったりする外反母趾になりやすい特徴があります。

最も多い中年期のものは履物に加えて、肥満と筋力低下などによっておこります。

健常な足には縦のアーチだけでなく横のアーチがあります。外反母趾ではこれらのアーチが崩れて扁平足になると、中ほどにある母指の中足骨が扇状に内側に開き、それから先の指は逆に靴で外側に圧迫されておこります。

 

名古屋市西区 たんぽぽ接骨院|当院の外反母趾の治し方

たんぽぽ接骨院では外反母趾に対して筋膜リリースという方法を使ってアプローチします。縮んでしまった母趾の周囲の筋肉や腱を伸ばす事で母趾内反の原因となる腱膜をしっかり伸ばして緩めます。

またアーチの少ない扁平足。足の指の間が固まっている場合は足の指が使えるようにアーチ形成や指の間を伸ばす専用の医療機器なども併用します。

そして手技療法による足底や指周りのマッサージやストレッチをほどこし、必要な時はテーピングなども使用して治療していきます。

当院の口コミ

患者様の声|名古屋市西区 たんぽぽ接骨院・整体院

また利用したいと思います

匿名

とてもわかりやすく施術が受けられました。
また利用したいと思います。
接客もよかったと思います。

また利用したいと思いますクリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

すごく体が楽になり、来て良かったと思いました

名古屋市西区 34歳 F・T様

どこが痛いか、過去の事故での痛みなど細かく話を聞いてくださり、今後の治療方法を提案してくださいました。
施術中も違和感等がないかこまめに声をかけてくださったので安心できました。
術後すごく体が楽になり、来て良かったと思いました。

すごく体が楽になり、来て良かったと思いましたクリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

対応してくださった方も良い対応でした。

名古屋市西区 28 N・T

ウォーターベッドが非常に気持ち良かったです。
対応してくださった方も良い対応でした。
施術後、首と頭が痛かったので、次回以降は首と頭もお願い致します。

対応してくださった方も良い対応でした。クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

名古屋市西区栄生のたんぽぽ接骨院・整体院の施術の流れ

  1. 受付問診票をお渡しします。ご記入をお願いします。
  2. カウンセリングお体の具合や痛み方について、丁寧にお話を伺います。
  3. 検査実際にお体の状態を検査していきます。
  4. 施術状態や痛みに合わせて施術を行います。
  5. 施術方針の説明現在のお体の状態と今後の施術の方針についてご説明します。
  6. お大事に!本日の施術は終了です。
    お大事に!

お問い合わせ・ご予約はこちら。052-582-6177

友だち追加

当院へのアクセス情報

所在地
〒451-0052 愛知県名古屋市西区栄生2-3-2 豊田ビル1階
駐車場
提携駐車場あり
電話番号
052-582-6177
予約
お電話・ネットでのご予約が可能です。
受付時間
平日/9時~12時、午後14時~21時
土・日・祝/9時~12時、午後14時~17時
休診日
なし(土・日・祝日も営業)

名古屋市西区 たんぽぽ接骨院・整体院|最寄り駅からの案内

たんぽぽ接骨院・整体院への行き方 名鉄栄生駅南口

たんぽぽ接骨院・整体院への行き方 栄生駅名鉄病院口